MENU
ブログ
伊丹で人気のイタリアンレストランPata&Pizzerua Creoが作り出す星形のピザが、伊丹市のふるさと納税返礼品に選ばれました。
伊丹を盛り上げたい方や伊丹市の運営を支援したい方はもちろん、星形のピザを食べてみたい方も、税金の軽減が受けられる、ふるさと納税制度を使って手に入れることができます。
なぜ、冷凍ピザがふるさと納税返礼品に選ばれたのか、星形の冷凍ピザ開発にいたったお店の想いをご紹介します。
■Pata&Pizzerua Creoとは
Pata&Pizzerua Creoは、30年以上の経験を持つパスタ職人と、腕の良いピッツァ職人の2人で開いたカウンター6席、テーブル26席の小さなイタリアンレストランです。
店名であるCreoとは、ラテン語で「創造」を意味し、シェフ2人が探求心を持って奥深い料理を創り出しています。
提供されるピザは、配合にもこだわった完全オリジナルの自家製生地を手作りし、イタリア直輸入の薪窯で焼き上げます。
本格的なナポリピザが食べられると、地元の方に人気のお店です。
■限定メニューだった星形のピザ
星形のピザは、もともとはクリスマス限定のピザとして以前から提供されていました。
そんな中、コロナ禍が起こり、イベントなどの楽しみが減少する中、地域の子どもたちに笑顔やワクワク感を届けたいと思い、星形のピザをいつでも食べられるグランドメニューにしたところ、たちまち大人気になりました。
■星型の冷凍ピザが生み出されたわけ
笑顔を全国の人に届けたいと思ったシェフたちは、冷凍ピザとして販売することを思いつきます。
ここでも、持ち前の創造力や探求心が惜しみなく発揮され、単にお店で出しているピザを冷凍して販売するのではなく、家庭でもレストランの味を再現できるよう、レシピや冷凍の方法、パッケージの仕方まで一から開発しました。
そのため、従来の冷凍ピザでは再現できなかったナポリピザ独特のもっちり食感やオリジナルのトマトソースのフレッシュ感が楽しめます。
■伊丹市のふるさと納税制度と共鳴
伊丹市へのふるさと納税は、安全・安心なまちづくりや新型コロナウイルス感染症対策、子育て支援や教育、市立伊丹病院の医療機能の充実や地域でのイベント支援、良質で豊かな環境づくりなどに活用されます。
全国の子どもたちに笑顔やワクワクを届けたいというシェフの想いが通じ、ふるさと納税返礼品にも選定されました。
■まとめ
伊丹で人気のイタリアンレストランが開発した星形の冷凍ピザは、伊丹市のふるさと納税返礼品として、税金負担を軽減しながら食べることができます。
令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成