MENU
ブログ
オリジナルのピザを食べたいけれど、生地から作るのは大変です。
冷凍ピザ生地があれば、好きな時に好きな具材でオリジナルのピザが作れます。
自宅にある食材で簡単に作れる、冷凍ピザ生地を使ったアレンジレシピをご紹介します。
■ミラノ風ピザ
ミラノ風ドリアというと、ミートソースが乗ったドリアのことです。
ピザ生地と市販の缶詰やレトルトのミートソース、チーズがあれば作れます。
または、手作りのミートソースが残った時に、ピザにアレンジしてみましょう。
作り方は簡単です。
冷凍ピザ生地の上にトマトソースやピザソースの代わりに、ミートソースをたっぷりめに敷き詰めます。
シュレッドチーズを散らし、あればドライパセリを散らして、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼きましょう。
■シーフードグラタン風ピザ
宅配ピザにもグラタン風ピザがありますが、意外に簡単にできます。
市販のホワイトソースやグラタンソースがあればすぐに作れるのです。
市販のホワイトソースを鍋にあけて温め、冷凍のシーフードミックスを入れて軽く温めます。
冷凍ピザ生地に乗せ、好みで茹でたブロッコリーや蒸かしたジャガイモ、人参、かぼちゃなどの野菜もトッピングしましょう。
シュレッドチーズまたは粉チーズを散らし、軽く焦げ目が付くまで焼いて完成です。
■納豆しらす和風ピザ
納豆トーストやしらすトーストなど、和風テイストのトーストを朝食に食べる方は意外に多いのではないでしょうか。
冷凍ピザ生地で作れば、さらにおいしいです。
納豆としらす、マヨネーズ、刻みネギ、ゴマなどを混ぜ、冷凍ピザ生地の上に乗せます。
シュレッドチーズを散らしたら、チーズがとろけるまで焼きましょう。
■タルトタタン風デザートピザ
ピザはしょっぱい系だけでなく、甘いデザートにもなります。
タルトタタンはりんごがたっぷり乗ったタルトのことです。
タルト生地の代わりに、冷凍ピザ生地を使ってアレンジしましょう。
りんごを一口大に切って、バターで炒め、砂糖を加えて軽く煮詰めます。
飴色になったら冷凍ピザ生地の上に乗せ、あればシナモンを振ってオーブントースターで焼きましょう。
おいしいデザートピザの完成です。
■まとめ
ピザ生地から作るのは大変ですが、冷凍ピザ生地をストックしておけば、いつでも好きな時にオリジナルのアレンジピザが作れます。
家にあるミートソースでミラノ風ピザ、ホワイトソースやシーフードミックスでシーフードグラタンピザ、納豆やしらすで和風ピザ、りんごでタルトタタン風のデザートピザをぜひ作ってみてください。
令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成