Creo+

予約困難なお店「Pasta&Pizzeria Creo」監修

MENU

ブログ

ブログ

ブログ

HOMEHOME 注文する注文する Pasta&PizeriaCreoPasta&PizeriaCreo ブログブログ

お問い合わせ

見た目が楽しい星型ピザ!イタリアにもあるの?

ピザといえば丸いもの、もしくは四角く切ったものというイメージがありますが、実は星型ピザも最近人気を集めています。
果たしてこの星型ピザは本場イタリアにもあるのでしょうか?

■最初の星型ピザはイタリアの心意気

最初に考案された星型ピザの名前は「ドン・サルヴォ(偉大なるサルヴァトーレ)」と言います。
実はこの星型ピザは、東京都神谷町にあるピッツェリアダペッペナポリスタカのオーナー、ペッペさんが考案しました。
イタリアナポリ生まれのペッペさんがナポリの自負と心意気を星型ピッツァに込めるのは、特別な思いがあるからです。
まさに、イタリアの心意気が込められたピザと言えるでしょう。

■サルヴァトーレ氏へ感謝と尊敬を

ペッペさんは、ナポリで伯父さんの店を手伝い、10代半ばにはピッツァ職人になることを決意、独立する時は「海外でナポリピッツァを広める」という熱意がありました。
その夢を叶えられたのは、ナポリ出身で日本にナポリピッツァを根付かせたサルヴァトーレ・クオモ氏がいたからです。
ペッペさんは、サルヴァトーレ氏へ感謝と尊敬を込め、星型ピザは「ドン・サルヴォ(偉大なるサルヴァトーレ)」を作り上げました。
サルヴァトーレ氏は満面の笑みで喜んでくれたと言います。
だから星型ピザは、唯一無二の「日本にしかないイタリアのピザ」と言えるでしょう。

■日本人の好みに合ったピザを冷凍で

その後、星型ピザのアイディアは広く普及し、さまざまなピザ職人が独自の星型ピザを編み出しました。
もっちりした食感を残して日本人好みの生地に仕上げたり、食べやすい大きさにしたりすることにもこだわり、現在ではおいしいピザがたくさん開発されています。
日本人は生地もチーズも完璧なピザでないと納得しないと言われますが、日本の食文化に合うイタリアのピザを作ることは簡単ではありません。
多くのピザ職人が試行錯誤し、本当においしいピザを焼くために日夜努力を重ねています。
そんなピザの概念を覆したのが、近年話題になった冷凍ピザです。
お店の味をいつでもどこでも味わえるよう、オンラインショップ専用に一から開発した「星のPIZZA」は、-35℃で瞬間冷凍し、おいしさが閉じ込められています。
冷凍ピザでは再現が難しいナポリピザ独特のもっちり食感もソースのフレッシュ感もそのままに、自宅でおいしいピザを楽しめるのは嬉しい発明と言えるでしょう。
もちろん見た目も楽しく、フォトジェニックです。

■まとめ

星型ピザにはイタリアナポリのピザ職人の心意気が詰まっています。
お店を食べ歩くのも楽しいですが、いつでも自宅などで食べられる冷凍ピザは、ぜひ冷凍庫に常備しておきたい逸品です。
トースターで軽く焼くだけで本場のピザが楽しめる、それが最高の時間です。

令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成

2023.05.08
カテゴリー:ピザのお話し

一覧に戻る