Creo+

予約困難なお店「Pasta&Pizzeria Creo」監修

MENU

ブログ

ブログ

ブログ

HOMEHOME 注文する注文する Pasta&PizeriaCreoPasta&PizeriaCreo ブログブログ

お問い合わせ

みんなでワイワイ!最高の家族ピザパーティーを開催しよう!

ピザパーティーを成功させるための完全ガイド

準備編:家族みんなで楽しく準備!

ピザの種類を選ぶ冒険!

ピザパーティーの主役は、もちろんピザ! みんなが好きな定番マルゲリータから、ちょっと冒険してハワイアンや照り焼きチキン、はたまたお子様向けのチーズピザまで、家族みんなで話し合って決めましょう! 好みがバラバラでも大丈夫! 何種類か用意して、みんなでシェアするのも楽しいですよ♪

トッピングをカスタマイズ!

さらに楽しいのは、トッピングを自分でカスタマイズできること! サラミやペパロニ、玉ねぎ、ピーマン… お好みの具材を並べて、オリジナルピザを作っちゃいましょう! 小さなお子さんには、好きな野菜を選ばせてあげると、喜んで食べてくれるかも?!

サイドメニューでパーティー感をアップ!

ピザだけじゃ物足りない? そんな時は、サラダやポテトフライ、チキンナゲットなどのサイドメニューを用意しましょう! 彩り豊かに盛り付けると、さらにパーティー感がアップしますよ! 飲み物も忘れずに! ジュースやコーラ、大人向けにはビールやワインもいいですね。

実演編:ピザを焼く!そして、みんなで食べる!

手作りピザに挑戦!

市販のピザ生地を使うのもいいですが、時間があるなら手作りピザに挑戦してみませんか? 生地をこねる作業は、お子さんと一緒にやれば、楽しい思い出になりますよ! 生地作りが難しい場合は、市販のピザクラストに好きなトッピングを乗せて焼くだけでもOKです!

出来立て熱々のピザを味わおう!

さあ、いよいよ実食! 出来立て熱々のピザは、格別のおいしさです。 家族みんなでテーブルを囲んで、楽しくいただきましょう! 会話が弾んで、笑顔が溢れる、そんな素敵な時間になりますように。

残ったピザはどうする?

ピザが余ってしまった場合は、翌日のお弁当にしたり、ピザトーストにアレンジしたり… 無駄なく美味しくいただきましょう!

番外編:ピザパーティーをもっと楽しくするアイデア

テーマを設定!

例えば「ハワイアンピザパーティー」や「イタリアンパーティー」など、テーマを設定すると、より一層盛り上がります! 飾り付けや服装にもこだわってみましょう!

ゲームを取り入れてみよう!

ピザを食べながら、家族で楽しめるゲームを取り入れるのもおすすめ! トランプやボードゲームなど、年齢層に合わせて選んでみましょう。

写真撮影で思い出作り!

楽しい時間は、写真に残しておきましょう! みんなでピースサインをしたり、美味しいピザをアップで撮影したり… 素敵な思い出をたくさん作りましょう。

この記事が、皆さんの家族ピザパーティーをさらに楽しくするお手伝いができれば幸いです! 素敵なピザパーティーを!

2025.04.16
カテゴリー:ピザのお話し

一覧に戻る