MENU
ブログ
ピザ生地って難しそう…そう思っていませんか?実は、市販の強力粉とドライイーストを使えば、驚くほど簡単に作れちゃうんです!こねる時間も短縮できる、時短レシピもご紹介しますね。材料を混ぜて発酵させるだけ!特別なスキルは一切不要です!
・強力粉 200g
・ドライイースト 3g
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・ぬるま湯 100ml
・オリーブオイル 大さじ1
1. ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れ混ぜる。
2. ぬるま湯とオリーブオイルを加えて混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。
3. 生地を丸めてボウルに入れ、濡れ布巾をかぶせて30分~1時間発酵させる。
4. 発酵後、軽くガス抜きをして、好きな形に伸ばす。
ピザの楽しみは、なんといってもトッピング!冷蔵庫にある野菜やチーズ、ハムなどを自由にトッピングして、自分だけのオリジナルピザを作りましょう!定番のマルゲリータから、照り焼きチキンや和風ピザまで、アイデア次第で無限の可能性が広がりますよ!
・定番!トマトソース、モッツァレラチーズ、バジル
・照り焼きチキンとマヨネーズ
・きのことベーコンの和風ピザ(醤油、みりん、砂糖で和風ソースを作ると本格的!)
・ツナと玉ねぎのシンプルピザ
・ミートソースとチーズのボリュームピザ
オーブンがあれば、本格的なピザが楽しめますが、フライパンやホットプレートでも美味しく焼けます!それぞれの焼き方とポイントをご紹介しますので、お持ちの調理器具に合わせてチャレンジしてみてくださいね!
200℃に予熱したオーブンで15~20分焼けば、カリッとした本格ピザが完成!
中火でじっくり焼き上げ、チーズがとろーり溶けたら完成!焦げ付きに注意しながら、弱火でじっくり焼くのがコツです。
週末のランチや、家族でのお食事に、手作りピザはいかがですか?子どもと一緒にトッピングを選んだり、生地を伸ばしたりするのも楽しいですよ!特別な材料は必要ありません。ぜひ、今日からあなたも、おうちピザマスターを目指してみませんか?