Creo+

予約困難なお店「Pasta&Pizzeria Creo」監修

MENU

ブログ

ブログ

ブログ

HOMEHOME 注文する注文する Pasta&PizeriaCreoPasta&PizeriaCreo ブログブログ

お問い合わせ

クワトロフォルマッジとはどんなピザ?

皆さんは、クワトロフォルマッジというピザを食べたことがありますか。
チーズが大好きな方なら、飛びついてしまうようなチーズがたっぷり堪能できるピザです。
クワトロフォルマッジがどんなピザなのかをご紹介しつつ、おいしい食べ方などもご紹介します。

■クワトロフォルマッジとは
クワトロフォルマッジは、4種類のチーズを使ったピザのことです。
イタリア語でクワトロは4を意味します。
イタリア語でチーズはフォルマッジョと言い、フォルマッジはチーズの複数形を示します。
というわけで、クワトロフォルマッジは4種類のチーズを意味するピザの名前になりました。

■チーズの組み合わせはさまざま
4種類のチーズに何を用いるかは特に決まりはなく、お店や作り手によってさまざまです。
組み合わせはお好み次第ですが、少しずつ味わいや食感の異なるピザを合わせるのがおすすめです。
たとえば、星形のクワトロフォルマッジにはゴルゴンゾーラ・エダム・モッツァレラ・クリームチーズが使われています。
カマンベール、モッツァレラ、パルメザン、ブルーチーズの4種類など、組み合わせはいろいろです。

■甘さをプラスするのが定番
クワトロフォルマッジの定番の食べ方は、そのままではなくハチミツをかけて食べることです。
チーズの塩気をハチミツの甘さがより引き立て、甘じょっぱさがクセになります。
ハチミツのほか、メープルシロップをおすすめするお店やハチミツとメープルシロップを合わせた特製ソースなどを用意しているケースもあります。

■ワインとのマリアージュがおすすめ
ワインにはチーズがピッタリですが、ハチミツをかけた甘じょっぱいクワトロフォルマッジとワインの相性は抜群です。
ワインの産地もいろいろありますが、ピザ発祥の地であるイタリアンワインとのマリアージュを楽しんでみてはいかがでしょうか。
塩気のあるブルーチーズが入っているクワトロフォルマッジは、特にワインに合います。
星型のクワトロフォルマッジには、ブルーチーズの一種であるゴルゴンゾーラが入っているので、ワインが進む味わいです。
星形の冷凍ピザ生地を買って、ご自身でお好みの4種のチーズを組み合わせ、ワインとのマリアージュを楽しむのもおすすめです。

■まとめ
クワトロフォルマッジとは4種類のチーズを使った、チーズたっぷりのピザです。
クワトロフォルマッジにはハチミツやメープルシロップをかけると、甘じょっぱさがクセになります。
さらに、ワインとの相性も抜群です。

令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成

2023.04.27
カテゴリー:ピザのお話し

一覧に戻る