Creo+

予約困難なお店「Pasta&Pizzeria Creo」監修

MENU

ブログ

ブログ

ブログ

HOMEHOME 星のピザ星のピザ 商品紹介商品紹介 注文する注文する 運営情報運営情報 Pasta&PizeriaCreoPasta&PizeriaCreo ブログブログ

お問い合わせ

自家製ピザソースでお店の味を超える!失敗しないレシピとコツ

極上ピザソースを作るための3つのポイント

新鮮な素材選びが成功の鍵

自家製ピザソースの美味しさを左右するのは、何と言っても材料の鮮度です。完熟したトマトは甘みと酸味のバランスが良く、濃厚なソースに仕上がります。トマト缶を使う場合は、品質の良いものを選びましょう。また、ニンニクやバジルなどのハーブも、新鮮なものを選ぶことで香りが格段にアップします。

火加減と煮込み時間で味が決まる

弱火でじっくりと煮込むことで、トマトの旨みが凝縮され、深みのある味わいのソースが完成します。焦げ付かないように注意しながら、時間をかけて煮詰めることが大切です。焦げ付くと苦味が出てしまうので、焦げ付き防止策として、鍋底に少量の水かオリーブオイルをひくのも有効です。

自分の好みに合わせた味調整

レシピはあくまでも目安です。砂糖や塩、ハーブなどの量を調整することで、甘め、酸っぱめ、スパイシーなど、自分の好みに合わせたオリジナルソースを作ることができます。何度か作って、自分にとって一番美味しい配合を見つける楽しみがあります。

簡単!自家製ピザソースのレシピ

材料

  • 完熟トマト 400g
  • ニンニク 2かけ
  • 玉ねぎ 1/2個
  • バジル 5枚
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. トマトはざく切りにする。ニンニクと玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクと玉ねぎを弱火で炒める。
  3. トマトを加え、弱火で30分ほど煮込む。
  4. バジル、塩、砂糖、黒胡椒を加えて混ぜ合わせる。
  5. ミキサーまたはブレンダーで滑らかにする。(お好みでざっくりとした食感に仕上げるのもOK)
  6. 粗熱を取り、清潔な瓶に入れて冷蔵庫で保存する。

自家製ピザソースのアレンジレシピ

バジルソース

バジルをたっぷり加えて、爽やかな香りのバジルソースを作るのもおすすめです。フレッシュバジルだけでなく、乾燥バジルも使用できます。

スパイシーソース

ハラペーニョやタバスコなどの唐辛子を加えることで、ピリ辛なスパイシーソースにアレンジできます。辛さのレベルはお好みで調整しましょう。

きのこソース

きのこ類(しめじ、マッシュルームなど)を炒めて加えることで、風味豊かなきのこソースに。クリームチーズを加えると、より濃厚な味わいに仕上がります。

保存方法と賞味期限

清潔な瓶に入れて冷蔵庫で保存すれば、約1週間は美味しくいただけます。冷凍保存も可能です。冷凍する場合は、製氷皿などで小分けにしてから冷凍すると、必要な分だけ解凍して使えて便利です。

まとめ

自家製ピザソースは、材料を吟味し、丁寧に作れば、市販のものとは比べ物にならないくらい美味しいものができます。ぜひ、このレシピを参考に、あなただけのオリジナルピザソースを作ってみてください!

2025.08.31
カテゴリー:ピザのお話し

一覧に戻る